[徹底検証]カタール航空利用ならこのマイレージプログラムを選べ!
モロッコから日本へ帰国する際はカタール航空
を利用しています。
最初の頃は、エールフランスを利用していたのですが、カタール航空と比較すると往復で3万円から5万円高くなってしまいます。
貧しいわたしには辛い…。
荷物が多く運べるのも魅力で今や、迷うことなくカタール航空です。
さて、毎年カタール航空を利用するのであれば、マイレージを貯めないともったいないことになります。
現在、スターアライアンス系のマイレージはユナイテッド航空で、スカイチーム系のマイレージはデルタ航空で貯めていますが、カタール航空はワンワールド系なので、どちらにも属していません。
スターアライアンス系もスカイチーム系もアメリカの航空会社のマイレージを選択しているのは、実質有効期限がないためです。
そこで最初、カタール航空のマイレージもアメリカン航空で貯めていました。
ところがあるとき、何を血迷ったのか、
「どうせ、カタール航空しか使わないんだったら、カタール航空のマイレージを貯めた方が良いのではないか?いつ、提携を解消するかわからないし」
と思い、アメリカン航空で貯めていたマイレージをすっかり捨て(18ヶ月口座に変動がないとマイレージは消滅します)、カタール航空のマイレージに変えました。
しかし、ここにきて、
「やっぱり失敗だったのではないか…。」
と思い始めたのです。
カタール航空のマイレージの有効期限は3年間。
安いチケットを狙って買うわたしにとって、3年という期間はマイレージを貯めるのにあまりにも短すぎるのです。
マイレージプログラムを何度も変更するのはとてももったないことなので、改めてしっかりどのマイレージプログラムに入るのが良いのか検証することにしました。
カタール航空搭乗でマイレージが貯まるエアライン
カタール航空搭乗でマイレージが貯まる航空会社は、カタール航空はもちろんですが、
- アメリカン航空
- ブリティッシュエアウェイズ
- キャセイパシフィック航空
- カンタス航空
- 日本航空
- マレーシア航空
- フィンランド航空
- イベリア航空
- スリランカ航空
- ロイヤルヨルダン
- LAN
- アシアナ航空
- S7航空
- TAM航空
などです。
これらのうち、マイレージの有効期限がわかったプログラムだけ抽出しました。
有効期限
航空会社 | マイレージプログラム名 | 有効期限 | |
カタール航空 | プリビレッジクラブ | 3年 | 手数料を支払えば延長可能 |
アメリカン航空 | アドバンテージ | 18ヶ月 | 有効期限以内にマイル加算があればさらに18ヶ月延長 |
ブリティッシュエアウェイズ | エグゼクティブクラブ | 3年 | 有効期限以内にマイル加算があればさらに3年延長 |
キャセイパシフィック航空 | アジアマイル | 3年 | 手数料を支払えば延長可能 |
カンタス航空 | フリークエントフライヤー | 18ヶ月 | 有効期限以内にマイル加算があればさらに18ヶ月延長 |
日本航空 | JALマイレージバンク | 3年 | |
マレーシア航空 | エンリッチ | 3年 | 手数料を支払えば延長可能 |
フィンランド航空 | フィンエアープラス | 18ヶ月 | |
イベリア航空 | イベリアプラス | 3年 | 有効期限以内にマイル加算があればさらに3年延長 |
スリランカ航空 | フライマイルズ | 3年 | |
ロイヤルヨルダン | ローヤルプラス | 30ヶ月 | |
アシアナ航空 | アシアナクラブ | 10年〜12年 |
※スマートフォンで、表が切れて見える場合は横にスクロールしてください。
今回の反省を踏まえると、1年に1回ほどの利用で格安チケットを購入してマイレージを貯めるのであれば、断然、有効期限が無期限、または実質無期限のマイーレジプログラムを選択すべきです。
そうなると、
- アメリカン航空
- ブリティッシュエアウェイズ
- カンタス航空
- イベリア航空
- アシアナ航空
が候補にあがってきます。
キャセイパシフィックなどは手数料を支払えば延長可能ですが、この手数料もバカにならないので、手数料なしで延長可能なものののみに絞ります。
マイレージが貯まる率
カタール航空を利用した際に、有効期限が無期限、または実質無期限のマイーレジプログラムで貯まる率をまとめました。
カタール航空を利用して貯めるということが前提なので、カタール航空は無期限、または実質無期限ではありませんが、比較対象として入れています。
マイレージが貯まる率
※カンタス航空、イベリア航空については、東京ーモロッコ間でのマイレージ概算を出しています。
※ここに記載のないブッキングクラスではマイレージは基本、貯められません。
やはり、ファーストクラスやビジネスクラスを利用するのであれば、カタール航空のマイレージに入るのがいいようです。
安いブッキングクラスエコノミークラスでマイレージを貯めて行くとなると、どこも似たような感じになります。
しかし、カンタス航空では、ブッキングクラス「T」「W」では貯められません。
私はカタール航空の新春初売りでいつもチケットを確保するので、ブッキングクラスは「W」になります。
ブッキングクラス「W」ではカンタス航空では貯められないので、この時点で、カンタスの選択肢はなくなります。
ちなみにブッキングクラス「W」の場合、東京ーモロッコ間往復利用で4354マイル貯まります。
日本国内線利用に必要なマイル数
マイレージをほぼ無期限に貯められるとはいえ、サクッとマイルを使いたいとなると、国内線を利用できるかどうかも大切なポイントとなります。
マイレージ特典で国内線を利用する場合、ワンワールド系はJALをスターアライアンス系はANAを利用することになります。
往復の国内線利用マイレージ数
系列 | 航空会社 | 行き先 | エコノミー |
ワンワールド | カタール航空 | 新潟 | 1,2500 |
大阪 | 1,5000 | ||
福岡/札幌 | 2,0000 | ||
沖縄 | 2,5000 | ||
アメリカン航空 | 日本国内 | 1,5000 | |
ブリティッシュエアウェイズ | 札幌/福岡/大阪 | 9,000 | |
沖縄 | 15,000 | ||
カンタス航空 | 600マイルまで | 20,000 | |
600〜1200マイルまで | 28,000 | ||
イベリア航空 | 日本国内線で利用する場合、ブリティッシュエアウェイズのマイルに交換する必要あり。 | ||
スターアライアンス | アシアナ航空 | 台湾, 東部ロシア (ウラジオストク、サハリン、ハバロフスク), マカオ, モンゴル, 日本, 中国, 韓国, 香港 | 40,000 |
ダントツお得なのはブリティッシュエアウェイズであることがわかります。
最低9,000マイルで国内往復が可能です。
アシアナ航空は、日本国内線と同じマイレージ数で香港や韓国も選択できるとはいえ、日本国内線で利用しても4,0000マイレージ消費しなければならないのは痛いところです。
イベリア航空は、ブリティッシュエアウェイズと同じマイル数で国内線を利用できますが、ブリティッシュエアウェイズのマイルに一度変換しなければならないという手間が発生します。
結論!
- 実質、有効期限なし
- マイレージの貯まる率
- 国内線利用マイル数
の3つの点を加味し、
割安チケットでカタール航空搭乗の際にマイルを貯めるなら
ブリティッシュエアウェイズ
がおすすめだということがわかりました。
さらに、ブリティッシュエアウェイズでは家族会員口座を作ることができます。
例えば、家族をモロッコにカタール航空で夏休みに招待したい、となった際、家族はそんなにカタール航空は使わない、もっというと、ワンワールド系の飛行機はほとんど使わない、となった際、家族の東京ーモロッコ間のマイレージが無駄になってしまいかねません。
そんな時、家族会員口座を作っておけば、家族が貯めたマイレージを自分が利用できるのです。
ちなみに、カタール航空のプリビレッジクラブ、JALのJALマイレージバンクでも家族会員口座の作成は可能です。
次回からは、ブリティッシュエアウェイズでマイルを貯めていこうと思います!
提携解消やマイレージポイントが貯まる率、利用する際のマイル数が改悪にならないことを祈りつつ…。