[スペイン]バルセロナ動物園行き方・見どころetc.

Zoo Barcelonaは、1892年に開園した、スペインのバルセロナにある動物園です。
白いゴリラが飼育されていたことでも知られています。
動物園はシウタデラ公園内にあり、自然に囲まれて広々としています。
行き方
<バス>
D20, H14, H16, V21, V27
<トラム>
Ciutadella/Vila Olímpica (T4 line)
<メトロ>
L4 :Ciutadella/Vila Olímpica, Barceloneta
L1 :Marina and Arc de Triomf
入場料
大人 : 21.4ユーロ
こども(3〜12歳) : 12.95ユーロ
3歳未満 : 無料
オープン時間
10:00〜
終了時間は、日によって
16:30、17:30、18:00、19:00、20:00と変わるので注意。
チケット販売は、終了時間の1時間前まで。
詳しい営業時間は、こちら。
見ることのできる生物

カバ、ハイエナ、キリン、象、ライオン、猿、ミーアキャット、アリクイ、ペンギンなどがいます。
1種類に対するそれぞれの飼育領域が広く、動物の種類は他の動物園と比較して特に多い感じはしませんが、園内は広いです。


全体をさらっとみる感じで2〜3時間ほどです。



レストラン
カフェテリアが3件あります。
ポテトフライ、ナゲット、サラダ、サンドウィッチなどが売られています。
飲み物は、水、ビール、コーラなどがあります。
当然のことながら、水やコーラは動物園内で購入すると割高になるため、あらかじめ飲むことがわかっている場合は、スーパーなどで購入して持参することをおすすめします。
プレイランドとギフトショップ
ブランコやターザンロープなどがあるこどもば遊べるプレイランドがあります。
ギフトショップは入口横にあります。
動物の過ごしやすさを重視した設計の動物園のように感じました。
動物たちものびのび暮らしているように見える動物園です。
※2025年5月時点の情報です。