海外旅行好きなら!”SIMフリー”スマホを入手しよう

モロッコからの旅行

モロッコでスマートフォンを使うにはSIMフリーが必要

ちょっと前まで日本はSIMロックのスマートフォンが主流でした。

今ではSIMフリーのスマートフォンが主流となりつつありますが、ドコモやau、ソフトバンクでスマートフォンを購入して回線を契約した場合、2015年5月以前に発売された機種ではSIMロック解除をできません。

また、2015年5月以降に発売された機種でも、SIMロック解除はできるものの、購入したママだとSIMロックがかかっていますので海外のSIMや格安SIMを利用することができません。

つまり、国内、海外共に自由にスマートフォンを使いたいと思ったらSIMフリーのスマートフォンが必要なのです。

もちろん、日本で使っているスマートフォンをモロッコでも使おうと思ったら、SIMフリーのスマートフォンである必要があります。

 

そもそもSIMフリーってなに?

ドコモやau、ソフトバンクなどの国内の携帯電話会社(キャリア)で販売しているスマートフォン端末は、各社のみで使用できるようSIMカードに制限をかけています。これが「SIMロック」です。例えばソフトバンクで購入したスマートフォンに、NTTドコモのSIMカードをいれても電話は使えません。

もちろん、海外のSIMカードをいれても使うことはできません。

 

海外旅行はSIMフリー!

海外旅行でGoogleマップを使う、レストランをネットで探す、というのが当たり前になっている昨今。

旅行中でも会社メールを確認しなければならないとなると、ホテルやレストラン、cafeだけでのWifiだと不便だという人も多いでしょう。

そこで、今まで大活躍していたのがレンタル携帯やWiFiルーターレンタルです。
今でも旅行中にレンタルされる方もいるのではないでしょうか。

しかし、安くはない。
大手3社のモロッコで利用できるWifiルーターレンタル8日間の平均価格は3,386円でした。
レンタルした機種を受け取ったり、返却する手間もあります。

一方、モロッコ現地でローカルSIMを購入した場合

<orange利用の場合の料金>

7日間 : 25Dh〜(約300円)
通信容量 : 500MB

モロッコに旅行される方は、きっと海外旅行好き…。
これからも海外旅行されることでしょう。

それならば!

今なら格安でSIMフリーのスマートフォンが多く売られています。
海外旅行のみで利用するのであれば、そんなにいろいろな機能は必要ないはず。
1万円以下のSIMフリーの端末を海外旅行用に購入してしまうことをオススメします。



 

使っているスマートフォンをSIMフリー化することも

2015年5月に、日本ではSIMロック解除原則義務化がスタート。2015年5月以降に発売された機種はSIMロック解除の手続きをすればSIMフリーの端末として使えるようになりました(対象端末に限る)。

契約しているキャリアに持っていけばSIMロック解除をしてくれます。

カメラなど、今使っている機能を海外でもそのまま利用したい、ということであれば、持っているスマートフォンをSIMフリーにすると便利でしょう。

しかし、解除手数料が発生する上、「購入日より○日以降」といった制限があったり契約プランの変更が発生したりするので、今のキャリアでの契約をそのまま続けたいのであればSIMフリーの格安スマートフォンを別途購入した方が良いということになります。

自身の契約内容や現在のスマートフォンを利用し続けたいか否かなどを考慮しての検討をおすすめします。



にほんブログ村 海外生活ブログ モロッコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村